Subway Tooterの「アプリ設定/挙動/リンクを開く際にCustom Tabsを使わない」をONにしてから投稿のコンテキストメニューの「トゥートへのアクション/Webページを開く」「ユーザへのアクション/Webページを開く」を使うと投げたインテントをST自身が受け取って「次のアカウントから開く」ダイアログが出て「Webページを開く」をまた押すと無限ループしてダイアログの影が徐々に濃くなりそのうち壊れる
開くアプリを指定しない暗黙的インテントを投げて、それをデフォルトで受け取るのがSTだという時点で負けなので回避策を思いつかない…
投稿やステータスをWebブラウザで開く際に、カスタムタブを使わないのならアプリ選択ダイアログを挟むしかないのだと思う
resolveActivity でアプリを調べてSTじゃなかったら それを使い、さもなくば queryIntentActivities してSTを除外したリストを作ってサイズが1ならそれを使い、さもなくば選ぶダイアログを出す…という感じになった