Show newer

というかDRMとコーデックあんまり関係なくない?

映像については

* 特許問題が複雑でハードウェアが力を持つ分野なので、 (音楽と違って) DRM なしの自由なコーデックが普及しづらい
* サイズがデカいのでライトユーザがダウンロードやメディア入れ替えよりもストリーミングを好みがち

などのアレがありそう

まあalacもあるし…と思ったけど時系列どうなってるんだっけ

言うて音楽分野だって、 flac が普及しないまま †技術的保護手段の回避† が違法化されていたらどうなっていたかはわからんなという気持ちがある (まあ音楽はギリギリ生の WAV でもどうにかなるくらいの場合も多いけど……)

Show thread

VSCodeのウインドウを10個開いており、大変なことになっている

なんかZoomのプレビュー画面だとだめだったんだけど部屋入ったらいけた

Chromeくんなんでカメラとマイクのパーミッション同一視してるんだ

知り合いのオタク(男)なぜか結構吹奏楽部に入ってた率が高い

女が吹奏楽部や美術部に入るのではなく入った者が女になるのだ

pixivFANBOXで20220514. 今週の進捗報告 (Minecraftの一部自動化MODを書いたり、iPhoneの通知をMacに転送するアプリを書いたり、OSSのバグを踏んだので直したり)を公開しました! rinsuki.fanbox.cc/posts/380241

Show older
Mastodon

The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!