なんか PSVita でニコニコ(dアニメストアの支店)が見たくなったのでアプリでも書くかあと思ったんだが、PSVitaの「あの」UIを出すには libpaf (PlayStation Application Framework?) を使うらしく、それのまともなヘッダーが vitasdk/vita-headers にはなく、なんか誰かが頑張って reverse したやつがあるんだがそれがリークされた公式SDK前提になってて最悪、というところまでわかってやめた
「あの」っていうのはこういうやつです (C# SDK のほう (こっちは一般公開されていた時期があるはずなのでまだマシ) にもGUIの実装はあるっぽいけどなんかWPFみたいな感じで自前実装な雰囲気がするのと C# だと動画再生は結局できないらしいので…)
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!