Happy birthday, Rin!
今日の朝9時ごろ、配信3周年記念のiMast 5.0 をリリースします!
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/5.0
昨日の朝9時ごろ、iMast 4.2.4をリリースしていました。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.2.4
今日の朝9時ごろ、iMast 4.2.3をリリースしました。動作要件が iOS 13.2 以上になっているのでご注意ください。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.2.3
【iOS 13.2未満の端末のプッシュ通知サービス提供終了予定について】
以前から2019年末にiOS 13未満のプッシュ通知のサポートを終了すると告知していましたが、新通知システムの開発遅延に伴い、以下のように変更させていただきます。
このあとすぐ: iMast 4.2 より前のバージョンからのプッシュ通知への新規登録の無効化。
2020年2月末ごろ (詳しい日程は決定しだいこのアカウントで再度告知します): iMast 4.2 より前のバージョンからのプッシュ通知への新規Mastodonアカウントの追加の無効化。
2020年4月ごろ (詳しい日程は決定しだいこのアカウントで再度告知します): iMast 4.2より前のバージョンへのプッシュ通知サービスの完全終了。
お使いのアプリのバージョンは、「その他」→「ヘルプ / Feedback」→「Feedback」内の「iMastのバージョン」でご確認いただけます。
いくつかの不具合修正を含んだiMast 4.2.2は、今日9時ごろリリースです。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.2.2
リファクタリングや不具合修正、iOS 13.1.2のworkaroundデフォルト有効化などを含んだiMast 4.2.1は、今日9時ごろリリースです。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.2.1
現在、通常版iMastを利用しているユーザには正しく通知が配信されていることを確認しています。Mastodonサーバー側でのSidekiqによる再送により、障害中の過去の通知が遅延して届くことがあります。
TP版iMastには現在送信を停止しています。開発版iMastの通知が送信されない不具合は現在調査中です。
iOS 13のダークモード対応、iPadOS対応、iOS 13.1以降のリンク周りの不具合へのworkaroundを含めたiMast 4.2は、明日10月1日9時ごろリリースです。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.2
【iOS 13.1のリンク関連の不具合について】
iOS 13.1 beta 4から発生している、タッチの始点がリンクだとそこからスクロールしようとしてもリンクが反応してしまう不具合について、とりあえずアプリ側で対応した臨時β版を公開します。β版の参加にはiOS 13以降がインストールされたデバイスとTestFlightアプリが必要です。
https://testflight.apple.com/join/yjMqR6sC
iOS 13.1 及び iOS 13.1.1 で起動すると当該の回避策が自動的に有効になりますが、それ以降のiOSアップデートでも直っていなかった場合、その他→設定→一番下の「iOS 13.1(.1)のリンク感度問題のworkaround」を手動で有効にすることで回避策を適応することができます。ただし、この回避策を有効にするとiOS 13.0及びリンク感度に不具合がないiOSではリンクをタップしても反応しなくなるのでご注意ください。
この臨時β版の有効期限はApp StoreにiMast 4.2がリリースされるまでとします。リリース後はApp Storeから正式版をダウンロードしてお使いください。
iMast 4.1をリリースしました。しばらくするとApp Storeに反映されるはずです。
恐らくiOS 13未満で使えるバージョンとしては最後のリリースです。
次回アップデートはiOS 13と(たぶん)同時リリースのiMast 4.2です。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.1
Happy birthday, Rin!
今日の9時ごろから、配信2周年記念のiMast 4.0が配信されます。もう2周年なんですね…。
今回はiOS 13対応バージョンを裏で同時進行していることもあり機能的な変更は少ないですが、今回のバージョンからソースコードがApache License 2.0になり、正真正銘(?) OSS になりました。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/4.0
【音声添付機能に関連する不具合について】
現在、iMastでMastodon 2.9.1以降のインスタンスを利用している場合に、新しい機能である音声添付機能を利用した投稿を含むタイムラインや投稿一覧を読み込もうとした時にエラーが表示されることを確認しています。
このエラーは6月25日以降リリース予定のiMast バージョン3.2.2で修正予定です(本日9時からリリース予定の3.2.1では修正されません)。
一時的な対応として、タイムラインの場合、その投稿がタイムラインの初期ロード分から流れてしまえば表示できるようになります。それまでは一時的にWebUIやその他アプリを使ったり、他のサーバーのアカウントを使うなどして対処してください。
iOS用Mastodonクライアント「iMast」の公式アカウントです。
App Store → https://itunes.apple.com/jp/app/imast/id1229461703?l=ja&ls=1&mt=8