今日の日本時間9時ごろに投稿編集機能などを実装した iMast 7.2 がリリースとなります。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/7.2
iOS 16 以降が必須になり、ハーフモーダル機能が追加 (設定から有効にする必要があります) された iMast 7.1 をリリースしました。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/7.1
Happy Birthday, Rin!
今日の朝9時ごろに公開5周年記念の iMast 7.0 をリリースしました!
リリースノートはこちら:
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/7.0
日本語等の非ASCII文字を含むハッシュタグのタイムラインが正しく取得できない不具合を修正した iMast 6.1.1 をリリースしました。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/6.1.1
プロフィールの補足情報 ( thanks @shibafu528 )や投稿の編集履歴の表示、iOS 15 の Communication Notification に対応(オプトインです)した iMast 6.1 をリリースしました!
このバージョンから iOS 15 以降が必須となっています。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/6.1
【復旧済・プッシュ通知含むサーバー障害のお知らせ】
2022年1月26日 (今日) の9時10分ごろから15時45分ごろまでの間、プッシュ通知等のiMast自体のサーバーを必要とする機能が 502 エラーで利用できない状態になっていました。現在は復旧済みで、期間中に送信されなかった通知は(サーバーにもよりますが) Mastodonサーバー側のSidekiqで再送されしだい届くと思われます。
この障害は APNs Sandbox の接続障害にサーバーが引き連られダウンしていたのが原因でした。現在は APNs のどちらのサーバーへの接続が失敗してもこちらのサーバーはダウンせずただしく対応するように処理を変更しているため再発はしないはずです。
Happy Birthday, Rin!
今日の朝9時ごろに公開4周年記念の iMast 6.0 をリリースしました!
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/6.0
macOS版iMastのβ版を公開しました!
まだ現時点では機能がかなり不足していますが、これからバグ修正や機能追加をしていき、8月ごろに正式リリースの予定です。
ダウンロードはこちら → https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/5.6b235
(iMast_beta_*****.tgzを展開後、/ApplicationsにD&Dしてから起動してください)
不具合修正を含む iMast 5.5 を12月1日にリリースしていました。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/5.5
ちょっとした改善やバグ修正を含んだ iMast 5.2 をリリースしました。
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/5.2
明日、iOS 14.0 を必須にした iMast 5.1 をリリースする予定です!
リリースノートはこちら。
https://github.com/cinderella-project/iMast/releases/tag/5.1
iOS用Mastodonクライアント「iMast」の公式アカウントです。
App Store → https://itunes.apple.com/jp/app/imast/id1229461703?l=ja&ls=1&mt=8